手外科|福井市の佐藤整形形成外科|手のしびれ ばね指 など

福井県福井市桃園1丁目1-2

0776-35-5151

手外科

手外科とは

手外科とは

手や指の様々なケガや病気の診察・治療を中心に行うのが手外科です。主に肩、腕、肘、手首、指などの腕全体を扱い、対象疾患は急性期疾患(一般的なケガ)と慢性疾患(リウマチ、神経性疾患など)の大きく二つに分けることができます。

代表的疾患には、腱鞘炎(ばね指、ドケルバン病など)、手のしびれや筋力低下をきたす末梢神経障害(手根管症候群、肘部管症候群など)、テニス肘、骨折や腱・神経損傷などの手の外傷、ガングリオンをはじめとする腫瘍性疾患、リウマチなどがあります。

こんな症状がある場合はご相談ください

  • 指が動かしにくい
  • 指を動かすと痛む
  • 指が変形している
  • 手の痛みが取れない
  • 手がこわばる
  • 手がしびれる
  • 手首を動かすと痛む
  • 手指のけがの後の痛みや腫れ
  • 肘や肩が痛む など

代表的な手外科疾患

  • 手根管症候群
  • ドケルバン病
  • ばね指
  • ガングリオン
  • テニス肘
  • 野球肘
  • リウマチによる手の障害
  • 肘部管症候群
  • 屈筋腱損傷
  • へバーデン結節
  • 爪周囲炎 など

手外科でよくみられる主な疾患

手根管症候群
主に手首を使い過ぎる(酷使)ことで、手根管内部にある正中神経が圧迫され、この神経の領域でもある人差し指・中指(手のひら側)を中心にその周辺などにまで、しびれや痛みが生じる疾患です。箸を使う、ボタンを留めるといった動作もしにくくなります。
また、中高年女性に患者が多いことから、ホルモン異常や甲状腺機能低下症なども原因ではないかと考えられていますが、まだはっきりとは解明されていません。
ばね指
手の指の付け根の下のほうに痛みが走ったり、指が曲がったまま戻りにくくなったりする疾患をばね指と言います。女性患者が多いのが特徴で、仕事などで手指をよく使う人にも多く見られます。
発症の主な原因は、手指の使い過ぎによる腱鞘炎の繰り返しです。腱鞘が炎症を起こして肥大することで、腱が引っ掛かるようになります。これが痛みを起こしたり、スムーズな指の動きを阻害するのです。
このように腱の動きによる摩擦で炎症を起こす疾患は狭窄性腱鞘炎とであり、このばね指やドゥケルバン腱鞘炎は、狭窄性腱鞘炎の代表的な症状です。
肘部管症候群
肘の内側で、慢性的に圧迫されたり牽引されたりすることによって生じる神経(尺骨神経)の障害が肘部管症候群です。初期は小指と薬指の一部にしびれた感じが出ます。麻痺が進行すると、手の筋肉がやせてきたり、小指と薬指が変形したりします。
ガングリオン
ゼリー状の物質が詰まった腫瘤をガングリオンと言います。典型的なものは、手の甲側に生じます。このほかにも、ガングリオンは体じゅうの至る所に生じます。骨や筋肉、神経にできるガングリオンもあります。若い女性に多く見られます。
関節の周辺や腱鞘のある場所に、米粒大からピンポン玉大の腫瘤ができ、軟らかいものから硬いものまであります。通常は無症状なことが多いのですが、神経のそばにできると神経を圧迫して、しびれや痛み、運動麻痺などを起こすことがあります。
ガングリオンは無症状であれば、放置しても問題ありません。ただし、大きくなるもの、痛みが強いもの、神経が圧迫されて神経症状があるもの(痛みや運動障害など)は治療が必要です。

PAGE TOP